内藤源氏さんの操るナイトーランサーEVO7の全貌を公開
造る人と乗る人のあうんの呼吸、共通点は「車に対する情熱」
ナイトーランサー全貌 | |
車 名 | スピードマスターKYBナイトーランサー |
ドライバー | 内 藤 源 氏 |
車両型式 | CT9A (エンジン型式 4G63) |
排気量 | ボア × ストローク : 85.5 × 88 (2021CC) |
年式 | 13年式 ホワイト |
サスペンション関係
ショックアブソーバー | F R : KYB (車高調) |
スプリング | スイフト F : 16Kg R: 14Kg |
スタビライザ | F: 純正 R: 純正加工 (穴位置変更) |
タイヤ | BS F: 255 - 40 - 17 R: 255 - 40 - 17 |
ホイル | ディスモンド リーガマスターEVO F: 9J - 17 +18 R: 9J - 17 +38 |
ブレーキパット | F R : KYB Rad |
駆動系 2004年9月搭載
クラッチ | クスコ エクセディツインプレート |
デフ | Fr.: クスコ機械式LSD |
ミッション | BST ドグミッション |
エンジン仕様
タービン | HKS GT3037S A/R 0.87 |
コンロッド | HKS H断面 |
設定過給圧 | 1.7 |
ウェストゲート | HKS SPLレーシング |
ピストン | HKS 鍛造ピストン 85.5φ |
ガスケット | HKS t-1.2mm メタル |
カムシャフト | HKS272deg IN 272° EX 272° |
カムプーリー | HKSアルミスライド (IN 106.5/EX 109) |
コンピューター | アペックス パワーFC Dジェトロ |
インジェクター | 800cc TOP FEED×4 |
レギュレーター | HKS調整式 |
フェーエルポンプ | ホーリー |
インタークーラー | 純正 |
ラジエーター | 純正 |
オイルクーラー | 純正 |
ブーストコントローラー | ブリッツ DUAL-SBC |
オイル | スピードマスターF1 プロレーシングスペシャル 10W-60 |
吸気系
エアクリーナー | HKS スーパーパワーフロー |
インテークパイプ | アルミ フジイレーシング オリジナル |
排気系
マフラー | チタン 75φ レーシングファクトリーヤマモト オリジナル |
フロントパイプ | ステンレス 75φ フジイレーシング オリジナル |
その他
シート | レカロ フルバケット |
ステアリング | 純正 (momo) |
◆歴代のナイトーランサー◆ | ||
ナイトーランサーEVO4 | ナイトーランサーEVO5 | |
![]() |
![]() |
![]() |
タマダ ジムカーナ | オートポリス | タマダ ジムカーナ |
ナイトーランサーEVO6 | ||
![]() |
![]() |
|
ナカヤマサーキット 2001.4.22 |
西日本オープン セントラルパークミネ 2000.2.27 |
|
ダートラ仕様
ナイトーランサーEVO3 テクニックステージタカタ |
||
![]() |
![]() |
|
ナイトーランサーEVO7 | ||
![]() |
![]() |
|
TIサーキット 2001.12.25 | TAKATA サーキット2002.10.15 | |
![]() |
![]() |
|
セントラルパークミネ 2002.9.29 | セントラルパークミネ 2003.2.2 |
バージョンアップ T (2003年3月) エンジン関係
バージョンアップ U (2004年9月) 駆動系
Copyright (C) 2003 the NAITO FAN All Right Reserved.