最近はほとんど源さんの山小屋で行われることが多いです。山小屋でのNaito-Partyは、皆で焚き火を囲んで明け方前まで行われることもあります。

モータースポーツ、オンリー生活を止めた源さんは、スキーをはじめました。
毎年、NAITOのお客さんとその友達、従業員を交えて北海道にスキーに行きます。毎年新しい仲間を交え、4日〜5日間、北海道でリゾートします。

毎年、年末恒例で皆で、一年の感謝の気持ちをこめて 「車納め」 をしています。

四駆の仲間たちで雪山キャンプに出かけた時の様子です。雪道の運転の上達にもなるし、雪山での過ごし方など、色んなことが学べます。マイナス10度以下の雪の中、テントを張って、キャンプします。

いろんな仲間とツーリングに行った時の写真を載せてみます。
キャンプ
夏にキャンプをします。
その様子を載せて
みます。
最近、海で遊びに
夢中です。
源さんが仲間に入れて
もらっている、広島で
モータースポーツで
活躍されている方たちの
チームHiroshimaの
イベントなどです。
皆で旅行に行ったり
した様子です。



一年に何度か行われるナイトーパーティのようすです。
源さんが手作りの山小屋を作ってからは、ほとんどそちらを使って行われます。
気のあう仲間がいつも大勢集まります。

2003年12月20日 ◆オールドスターの最終総決算、協力ありがとうございました、忘年会◆
今年の初めに、久々に一伸さんやアナ西元さんと集まり昔話に花が咲き、オールドスターを集めたイベントをしたいと冗談交じりに話したのが始まりでした。そこから何度となく集まっても酒を呑んでは話は進まず、大丈夫かと思いましたが、私の独断と偏見で好きなようにやっていいからという事で、日にちまで設定してしまい、とうとう、決行となりました。そこから約半年でしたが皆さんの多大なる協力により無事、開催に結びつき、大好評で終了することが出来ました。最後の打ち上げをしました。
やはり寒かった〜(笑)。今年一番の寒波で雪でした。
広島組より源さんグループとツタちゃんは早めに到着して、追加料理を頼んでいました。残念ながら急用で来れなかったのがタシロさんと頼さんでした。その人たちの分まで飲んで食べて騒ぎましょう。呑まない方が半分もいるのにこの盛り上がりは何でしょうね。楽しい話に花が咲きすぎです。

最初の船盛りは鯛に石鯛にアジにタコにさざえでした。次の船盛りは鯛も湯ぶきにしてありました。とにかく食べきれないと思うほどの魚を思う存分食べました。

美味しかったし楽しかったです。
2003年11月1日 ◆船釣りに行ったので皆で山であつまりませんか〜◆
F本さんが船釣りに行かれ魚がたくさんあるので皆で山で何かしませんか〜と源さんに提案して下さいました。
夕方、5時頃の話ですが、そこからそれぞれ準備をして仕事帰りにも何人か集まってくださり、皆で楽しい時間を過ごしました。ただ今、源さんが奮闘中の露天風呂の内見会も兼ねていました。皆、感動していましたし、源さんの次なる野望は何になるかなと話をしました。その他、軽耐久の話やモンテの話などもちろん車の話題は盛り上がります。源さんの山小屋は皆のいこいの場所ですね。今回は、鯛やチヌやハゲなどを使った鍋ということで他に地えびとイカをいれた野菜のかき揚げとほうれん草のサラダでした。あっという間になくなりました。
2003年8月13日◆The Naito Fan 発起人 オールドスターフェスティバルの懇親会◆
※皆さん毎回自費でありがとうございます

オールドスターフェスティバル & 同窓会 in 広島、初顔合わせ食事会
皆さんから好評を戴いてイベントを開催することに決定しました。要領書や申込み書もだんだん形をあらわしてきました。せっかく楽しもうということではじまったイベントだから、それぞれが自分らしく楽しんでいただきたいと思います。私も発起人として皆さんに連絡したり連絡を貰ったり内容を考えたり、そういうことすべてで楽しみたいとおもっています。今回の打合せは、中村一伸さんやアナ西元さんとの顔あわせを兼ねて、受付をしてもらうNAITOのたっちゃん、実行委員会のKUBOTAくん、帰省中のマルちゃんと源さん弟のYori重さんも加わり、皆さん自費で(ホント申し訳ないです。)にぎやかに行われました。話はほとんど進んではないですが、私とアナ西元さんの中では構想は出来初めていますので、今回は恐れ多くて話ができないと思っているたっちゃんやKUBOTAくんにそんなことはないんだと解ってもらうのと、言いたい事を言える雰囲気を少しでも作れたらと思いました・・・。ディープな話から軽い話、まじめな話(ほとんどない??)からお腹がよじれるほど笑い転げる話、美しい話から汚い話?・・・約5時間はあっという間でした。ほとんどアルコールがダメだという人が5人もいてあの盛り上がりはなんなんだろうと少し疑問さえ浮かびます。次回は黒瀬か呉でしようと決めて今回はお開きになりました。こんなのでオールドスターのイベントは大丈夫かな〜なんて不安に思われるかもしれませんが・・・安心?してください。影の実行委員が順調に進めておりますから。

まずは半分まじめに乾杯で〜す。 そろそろ乱れてきていますか??
一伸さんの駄洒落に一瞬静まりが・・・と思ったらうけています。 だれもまじめな話はしてくれません。やはりこの雰囲気がオールドスターフェスティバルを象徴しています。
お腹の底から笑っています。 もう、つぼにはまってしまいどうしようもありません。久々のYori重節もアナ西元さんにかかってはどうにもなりません。
少しおちついてきましたか・・・
KUBOTA君やたっちゃんはやマルちゃんはあこがれの一伸さんやアナ西元さんの実態を知って・・・これでこそ着いていけると思ったことでしょう。
やはりまた笑いのつぼです。しらふの二人をこんなに笑わすなんてすごいです。
2003年6月13日  ◆宮崎居酒屋風パーティ◆

宮崎の山本君のショップのメンバー、狩生さんと山口さんに全日本ジムカーナを機会に初めてお会いすることが出来ました。狩生さん夫婦はパソコン関係がとても堪能で、夫婦ともそういうお仕事をされています。私たちのホームページを作るにわたっても、大変お世話になり、トップページのデザインまでしていただきました。狩生奥さんがこのたび、源さんの大好きな宮崎のおいしい地鶏を送って下さるということで皆で急きょ、集まりました。源さんから集合がかかると皆、すぐに集まってくれます。今日は、宮崎居酒屋風パーティです。ちなみに・・・狩生さんの実家は正真正銘の宮崎地鶏屋さんということです。今回、送っていただいたのは、狩生さん実家、宮崎地鶏屋「やきとり千鶴」さんのものです。やきとり千鶴さんのHPへ
KUBOTAくんは1番に来てくれました。早くきたものから火をおこし準備をします。


今日のメニュー

宮崎の地鶏
広島産の親鳥の串や手羽先塩焼き、若鶏の串、若鶏足の塩焼き、たれ焼き、むね肉の塩焼き、たれ焼き
焼き野菜
豚肉の生姜焼き
トマト
とうもろこしと取れたてジャガイモ
源さんのお母さん手作りのきゅうりの漬物
ケーキ

※とり南蛮という宮崎の地元料理の作り方を山本奥さんより伝授して貰いましたので次回、挑戦します。
2003.5.31  ◆by Hiroshima with YAMAMOTO FAMILY◆

全日本ジムカーナ前日、宮崎の山本さんを中心としたショップのメンバーとわざわざ関東から来てくださったにひらさんと一緒に食事会をひらきました。焼き鳥屋さんでしたが狩生さんが地鶏屋さんということもあり、魚を中心としたメニューでした。趣味が同じだと初対面でも話は盛り上がります。楽しかったです。
2003.5.2 ◆マルちゃん、おかえりなさい、いつ帰ってくるんだパーティ◆
ひさびさに気の合う仲間で集まりました。東京からマルちゃんが帰省しました。衝動買いのマルちゃんに非難の声が集中します。レースするつもりなら、広島へ帰っておいでという実はエールかもしれませんね。
2003年3月8日  ◆北海道おみやげ豪快だ〜蟹パーティ◆
ナイトー恒例の社員旅行、北海道スキーツアーのお土産で蟹パーティを開きました。メニューは焼きカニ、ゆでカニ、カニなべなど蟹づくしでした。豪快なかににびっくりです。でっかい生のたらばがに、毛がに!! 「すごかったね、美味しかったね、ごちそう様」
2003.3.1  ◆同窓会 by Fuchu-cho◆
ひさびさに、同窓会を開きました。アナ西元さん、藤沖さん、源さん、中村一伸さんでした。すごく盛り上がって話は尽きません。一次会だけでお開きは三時頃?だったような。
2002年12月  ◆恒例忘年会 by 源さん山小屋◆ 
なぜか写真が見つかりません・・・すみません。
たくさんの人があつまりました。
2002.10.26 ◆フォアグラ食べたいパーティ◆ 
フォアグラが食べたいと言い出した源さんがインターネットオークションで買ってくれたのでフォアグラパーティを開きました。フランス料理風にソースを作りました。ちょっとリッチでしたねぇ。
2001年12月 ◆山陰直送蟹パーティ◆
ナカヤマサーキットで友達になった国頭おねぇさんが結婚を期に引退するっていうことで・・・蟹をもって泊まりで遊びにきて下さいました。
1998年11月  
◆マルちゃん送別会 by KURE◆
1998年7月 
◆納涼会 by KUROSE◆
1998年4月  
◆お花見 by 野呂川ダム◆
1997年12月  
◆忘年会 by YAKEYAMA ◆
1997年10月 
◆食事会 by Hiro-machi◆



Copyright (C) 2003 The Naito Fan . All Rights Reserved.