|
|
2006年1月10日 ◆新年会は一菜です◆ | |
![]() |
![]() |
まずは、「明けましておめでとうございます。」 そして、アナ西元さんの明日の誕生日を祝って「おめでとうございます。」 プレゼントはシュワ〜っていう、ビールではなく、昔、懐かしいラムネ!!。瓶ですよ・・・、昭和初期かな?? 子供さんと飲めばいいですねぇ。 そして「かんぱ〜い!!」 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
源さん大好物の「たこたま」 源さんは卵焼きと呼びます。 「あれ、ちょうだいや、たまごやき」 その前にも源さん大好物のホルモン ここでしか食べません。 そしてその後色んな鉄板焼きが出てきます。 コウネ、豚とろ、関西風、ねぎ焼き、とり皮 そういえば、たらの内臓のあれって何だったっけ?おいしい!! |
![]() |
![]() |
どんどん美味しい料理が出てきて、たわいもない話ですが、楽しくて楽しくて。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一菜の料理はYujiくんが心をこめて気合を入れて作ってくれます。本当にいつも真剣です。ありがとうございます。お腹がいっぱいです。いつもは人数分のお好み焼きですが、今日は3種類です。人数分にわけてもらったのを食べます。 そして、内緒のデザートまでいただいちゃった!!おいしかった〜、ご馳走様!でした! |
|
![]() |
![]() |
2005年12月29日 ◆ナイトー自動車、最終忘年会◆ | |
![]() |
![]() |
源さんが美味いものを食べらしてやる、と言われ、高級魚、「ふく??」をたべにいきました。これが2005年の締めくくりです。本当にお疲れ様でした。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
おいしかったですね。 コースでどんどん出てきて、お腹いっぱい食べました。 「来年も頑張ってくれ〜よ」(源さん) |
2005年12月23日 ◆恒例の山小屋忘年会◆ | |
とにかく豪勢に始まります。いつもの山小屋パーティ。初めは少人数だとか言ってはいるものの、やはり源さんが、皆をよんでやりたい、喜ぶ顔を見たい、肉の塊をしようやということで、またまた6キロ弱の肉を2つ。用意しました。その他にもいっぱい!! そして野菜はぜん〜ぶ、山ちゃんの自家製です。 山ちゃんはもう自家製農園と魚釣りや磯狩りで生活できちゃいます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回は源さんが「あづまや」から変貌させて、源さんの作業小屋というか、とても贅沢な空間があって、あたたか〜いところでゆっくりしました。子供たちも安心です。TORUくんも早くからきて手伝ってくれました。ありがとうございます。 | |
![]() |
![]() |
外には、いずれピットになるのか、やはり雨露をしのげる空間があります。KUBOTA亭がすごい人気です。 | |
![]() |
![]() |
ヒロ板金の社長さんや、NINAIさんもきてくださいました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Fujiiさんも久々に参加してくださり、元気な姿を見せてくださいました。オートスポーツナイトウのメンバーやアクティブオートソネさんのところの人も参加してくださいました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
とにかく盛り上がって、お風呂にも入って、一菜のYujiくんも真夜中に仕事が終わってかけつけてくれて、本当に楽しかった。3時近くまではほとんど揃っていて、明け方まで楽しみました。Yujiくん、またぜひ、きてくださいね。朝ごはんも食べて解散しました。 源さん、お疲れ様、ありがとうございました。 |
|
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2003 The Naito Fan . All Rights Reserved.