源さんは楽しいことが大好きで、Naito Fanたちも楽しいことが大好きで・・・
最近は海にはまっています。
釣りをはじめると夜から朝になりまたまた夜になるまで誰もやめようといいません。





最近はほとんど源さんの山小屋で行われることが多いです。山小屋でのNaito-Partyは、皆で焚き火を囲んで明け方前まで行われることもあります。

モータースポーツ、オンリー生活を止めた源さんは、スキーをはじめました。
毎年、NAITOのお客さんとその友達、従業員を交えて北海道にスキーに行きます。毎年新しい仲間を交え、4日〜5日間、北海道でリゾートします。

毎年、年末恒例で皆で、一年の感謝の気持ちをこめて 「車納め」 をしています。

四駆の仲間たちで雪山キャンプに出かけた時の様子です。雪道の運転の上達にもなるし、雪山での過ごし方など、色んなことが学べます。マイナス10度以下の雪の中、テントを張って、キャンプします。

いろんな仲間とツーリングに行った時の写真を載せてみます。
キャンプ
夏にキャンプをします。
その様子を載せて
みます。
最近、海で遊びに
夢中です。
源さんが仲間に入れて
もらっている、広島で
モータースポーツで
活躍されている方たちの
チームHiroshimaの
イベントなどです。
皆で旅行に行ったり
した様子です。
2007年6月5日
最近ご無沙汰の御大さんが、海遊びに誘ってくださいました。それも、初めての山陰へ。狙いは、ヒラマサ!!
源さんと山ちゃんは喜んで参加しました。メンバーは、御大さんのなが〜い友人のオグリさんとS谷くん
午前2時すぎ集合で、広島経由で浜田道、三隅へ
乗船名簿を書きます。 いよいよ。山ちゃん、源さんは、今回、奮発した、新しいさおをだします。
今回、一番大ものは山ちゃんヒット!!源さんは、それより小さいけれど、ずっと釣りつづけます。
満足の結果でしたね。ありがとうございました。
2007年4月29日
相変わらず生み遊びに夢中な源さん、山ちゃんそして、O和Jr.くん・・・、実は最近、たっちゃんも海遊びに参加中なのですが、今日は残念ながら仕事です。広自動車の社長さんが会長さんの調子が良いので、連れていってあげようって言ってくださり、蒲刈に集合!!たくさん連れて満足!!おおきなたこは、皆で足を1本ずつ持って帰りました。
2005年12月31日
磯狩り
山ちゃんの住むいつもの町に大晦日の明け方、2時30分に集合です。
源さんは、雪中トライアルのまま、こちらに来たようです。たっちゃんがきていないので電話をかけています。
二箇所を3時間近くも歩き続け、メンバー全員、大量です。なまこにタコに蟹にさざえに・・・。
正月においしくいただけそうです。
源さんは、寒いだろうとガスコンロを持ち込み、皆にココアをご馳走してくださいました。
今年のイベントはこれで終わりです。
色々とありがとうございました。
ゆっくりと休んで、良い年を迎えましょう。
2005.12.31 AM05:30
2005年5月29日
またまた今年もお願いして、ヒロ板金の社長さんと会長さんに釣りに連れて行ってもらいました。
出発です。荷物を積み込みます。船酔いしやすい源さんは大丈夫なのかな〜。
今回は蒲刈からの出発です。まずはホゴ狙い、続いて、キス、ギザミ、そしてまたホゴです。
大量に捕れました〜。
2005年2月11日
源さん、山ちゃん、たっちゃんと今回は、KUBOTAくんも一緒に磯狩りにでかけました。潮の良い日は寒いこの時期の早朝だけです。来月は一日あるかどうか・・・、それも平日。今年はれが最終になりそうです。待ち合わせは安芸津に午前4時。ちょっと変な集団です。
さてさて今回はどうでしょうか。たっちゃんは今回は万全でやはりすごい量を捕っていました、すごい!!
KUBOTAくんもはまっちゃったのかな?? たこ、かに、なまこ、大漁でした。
2005年1月12日
源さん、山ちゃん、たっちゃんはなまこ漁に行きました。山ちゃんが潮の良い日を教えてくれます。大潮ですごく引く日を選びます。深夜の4:45。待ち合わせは安芸津に午前4時です。防寒服に、長い長靴を履いて、バケツに火バサミに懐中電灯。これがナマコ漁のスタイル。もう、他にも磯にナマコ漁に来ている方がいるみたいです。
まけずに海へ下りていきます。カキ棚のそばを落ちたカキガラの上を泥濘(ぬかるみ)にはまらないように歩いて行きます。そして大きな石がごろごろしている上を懐中電灯で照らしながら滑らないように気をつけて、ナマコや貝、蟹、タコなどなどを探して1Km近くの石の上を歩きます。午前5時過ぎまで必死でした。もう少し潮は来ないけれど、仕事もあるので帰りました。その頃、郷原は少し雪がちらついていましたが、安芸津のナマコ漁はそれほどまでは寒くなかったみたいです。それにしても、ありがたい思いで食べないとバチがあたりそうです。ご苦労さまです。
たっちゃんが赤い大きなナマコを捕ったみたいで、たっちゃんも、楽しかったみたいで、はまっちゃうかな。
2004年11月26日
小いわし漁に行きました。10月頃から12月中ごろまで大潮の日(2週間に1日)は、音戸まで行きます。去年繰り返し行って、なんとなく、捕れる日がわかってきたような気がしてきます。大漁の日はそれぞれが大きなビニールにいっぱい持って帰ります。刺身に天ぷらにから揚げに煮物にと、食べきれないほどでした。また来年までお預けですね。その合間に蟹やたこ、ナマコなど岸壁につたってあがってくるのを網で上手にとります。もちろん懐中電灯が必需品です。
小いわしを捕っていたら、ぼらが網に飛び込んできたこともありました。。
2004年7月18日
来週のキャンプを前に藤井さんの叔父さんの船の船外機をつけて試走をかねてまたまた釣りです。
今回はカキをえさにしてみようとカキをとりました。
筏ではハゲが1匹だけでした。太刀魚漁はすごい勢いで釣れていきました。30分くらいの間しか釣れないらしいです。
たこを取るため、おじさんがかごを仕掛けてくれていました。大きなタコがとれました。
2004年6月24日
ひょんなことからこんな経験が出来ることになりました。ダートラ対決をしているアナ西元さんのメカニック兼アナウンスの時のミキサーのTORUくんと話をしていたら、源さんとも古い友人の元全日本ジムカーナドライバーである宇治さんと大物狙いのスポーツフィシィングをしているというのでさっそく連れて行ってもらうことにしました。(無理やり?足手まとい?)いやいや、まずは経験から。
「大きいのを狙うか小さいのを狙うか」源さんに聞いてくださいましたが、初めての体験です。お任せしますと言ったら、初めての大物ねらいで行こうと言われ、ねらいは1M級の「ぶり」です。四国の佐田岬沖から大分に向けてが漁場です。天候が悪い中、ずっと竿を動かしっぱなし。ごはんを食べる時間もありません。船長さんの言うとおりのところに投げれないとダメです。まずはそこから練習です。船長さんも釣らせてやろうと必死です。九州の釣り船仲間などに無線で連絡を取ってくださいます。最後に、こんなにつれたのは珍しいと本当によろこんでくださいました。広島に帰って皆で記念撮影。
2004年5月30日
いつもお世話になっているヒロ板金の社長さんと会長さんが誘ってくださり、釣りにでかけました。目からうろこの仕掛けも下さいました。源さんたちもやはり道具はもちろん知識も少しは身につけないといけませんね。
会長さんが用意してくださった、仕掛けで大きい「ほごめばる」が大漁でした。
2004年5月8〜9日
SF自動車の社長、藤井さんより声をかけていただいて、おじさんの船を出すので釣りをしないかと言っていただき、いつもの釣り好きが集まりました。とにかく釣るのが大好きで土曜の夜から日曜の夕方まで釣りつづけます。藤井さんの船の操縦はすごく上手ですし、行きたいところへ連れて行ってくださいます。
まずは夜釣りです。太刀魚ねらいで流してもらいました。そして岸に戻るといわしの大群です。凍ったえさをとかして、急いですくいます。懐中電灯で照らしてえさをまいて、とにかく忙しいいわし漁です。
それが一段落したところで、カップヌードルで腹ごしらえをして源さんは太刀魚漁に出かけます。他の皆は埠頭から竿をたらします。明け方まで続けます。ほんの少し仮眠をとったら午前四時頃から本格的な太刀魚漁です。右舷と左舷とで二本の糸を流します。二本がもつれないようにきをつけなければいけません。
朝になり埠頭でまたまた竿をたらしていたら、あなご、めばる、ホゴなどなどかかります。太刀魚漁で大きな、よそう?という魚が捕れました。それをO和Jr君がさばきます。

その後は食事をして、皆で沖に出ます。その前に、仕掛けを作っていきます。向かいの島の裏側へ行きました。今度は砂地なのできすやぎざみが捕れました。
四時前まで、夢中で釣りつづけました。楽しかったですね。藤井さんの運転のすごさにも感激しました。きっとすごく気を使われたことと思います。
今回の収穫です。素人の集まりのわりには結構、頑張ったのでは・・・。
2003年6月21日
もちろん、夜釣りです。狙いは違っていたのですが、太刀魚が上がり始め、他の魚はいなくなりました。山ちゃんは大きなあなごを釣りました。いつも変わったものを釣ります。



Copyright (C) 2003 The Naito Fan . All Rights Reserved.