 |
2007.9.30
われらが、モータースポーツ仲間の、お好み焼き「一菜」オーナーの裕二くんと潤さんの入籍を祝っての食事会が行われました。
本人たちの主催とはいえ、アナ西元さんが絡めば、そんなわけはないのです。
アナ西元さん、プロデュース及び司会進行で二人を祝う会はスタートしました。
会費制で普段着でと言われ、思いっきり、普段着です。
が、音響装置をタカタの社長からお借りして・・・、思い切り居酒屋にて、迷惑?そんなわけはありません!! |
 |
新郎新婦の兄弟姉妹、従兄弟さんそして、新郎の元就職先の上司や同僚、そしてモータースポーツ仲間などなど
色とりどりの方々なれど、少し、固い雰囲気ですが。。。 |
 |
昨日、新婚旅行の石垣島から帰ってきたばかりの二人は、天候で帰ってこれなくなれば、この会に出席出来ないと、いらいらしたようですが、無事帰ってこれて、二人の足取りもぴったりです。 |
 |
 |
 |
二人の縁結びの神と言われる、二人が常連としていた、焼き鳥屋のお父さん |
 |
お母さんの豪快な笑いとお父さん、お母さんの雰囲気は、二人の将来はこんな夫婦になるのかなと思わせるものでした。 |
 |
 |
 |
一菜での初代アルバイトのお姉さんと旦那さんも、アナ西元さん曰く、オーラを感じます(笑)。
そして、裕二君の元上司さんと先輩、同僚さん。
←↓ |
 |
 |
 |
ここで、ゆうじくんたち、兄弟がとてもお世話になっているという、われらがモータースポーツの大先輩、建将工業の社長さん、米さんからお祝いの言葉です。 |
 |
二人は、豪華なメンバーたちから贈られるお祝いの言葉にとても幸せをかみしめていることでしょう。 |
 |
 |
 |
 |
 |
乾杯は、ナカムラ自工の一伸さんの音頭です。 |
 |
本当に幸せそうなワンショット!! |
 |
 |
 |
盛り上がってきて、ビールもすすみます。
おにいちゃん二人も大喜びで、今日はホスト役で大変です。 |
 |
 |
 |
 |
 |
本当に皆、楽しそうに笑っています。 アナ西元さん、大成功ですね。 |
 |
 |
 |
アナ西元がチームHiroshimaの皆さんの、一菜さんへのお祝いの額を準備してくれました。
一菜ファンには、まだまだ全日本ドライバーの皆さんがいます。
チームHiroshimaの一員でもあります、源さんがプレゼンテーターです。 |
 |
一菜に飾りますと言ってもらえました。 |
 |
ここで、素晴らしいプレゼントです。
二人の兄弟姉妹から、ケーキのプレゼントです。
お好み焼きをかたどったケーキは本物そっくり。 |
 |
ケーキ入刀です。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
そして、ケーキ入刀の後と言えば
・・・
皆の写真撮影を考えて、時間はながく、ながく |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
そして、今度はZip'sのS井社長さんからお祝辞です。
いつもは100万円近くするカメラを使用されていまが、今日は日常用のカメラを持ってきて、突っ込まれたため、「これは、一生、言われる」と後悔しきりのS井社長(笑)。 |
 |
 |
 |
少し、遅れて合流された新婦のお友達を交えて、もう一度二人の固めのキスと乾杯を行いました。 |
 |
このあと、ケーキは全員で試食しました。
すごく美味しいケーキでした。 |
 |
新郎の元上司に、お好み焼きのケーキを持たせて・・・、祝辞をいただき、新郎は、ちょっとどきどき |
 |
 |
 |
 |
 |
心のこもった挨拶に皆さんの暖かい拍手 |
 |
元の会社の人たちも今は一菜の大ファンですよね(笑)。 |
 |
 |
 |
さてさて、だんだんと、盛り上がってきたところで、皆さんにビンゴシートを無理やり?いやいや、快く買っていただき、真剣なビンゴゲームです。
賞品は、モータースポーツ仲間が持ち込みしてくださった、数々の品物です。 |
 |
 |
 |
ミスタータイヤマンヒノデの店長りゅうちゃんは、置いたままにになっている、焼酎が気になり、皆さんに配り始めました。 |
 |
いやいや、お母さんはビンゴに必死です。 |
 |
そんな中、元の会社の先輩から、昔の思い出話がありました。いやいや、これは深くは追求なしで・・・。軽く流すお話です。
ウエスタンブーツで来られた、先輩も極まっています。 |
 |
 |
 |
ビンゴで、こんな大きなカゴが当たりました。これは罰ケームでしょうか??
このかご、帰る時、忘れものになっていましたよ。(笑) |
 |
なんででしょう。
こういうものって、なんでピッタリの方に当たっちゃうのかな。
今は、バレーの先生でいらっしゃる??大先輩も今日は無礼講で、本当にありがとうございました。 |
 |
 |
 |
さてさて、オーラのある旦那さんにも、とてもピッタリなものが・・・。 |
 |
お母さんは、ビンゴで当たって大喜び!! |
 |
今日は、徹くんも、運転手なしで、ビールを飲んで、上機嫌。
大サービスしてくれました。
兄弟のような友達の結婚式ですからね。 |
 |
ビンゴで集まった賞金を当てた、旦那さんは、大人の事情を理解してくれて、二人へのプレゼントとなりました。皆さん、たくさんビンゴシートを買ってくださり、ありがとうございました。 |
 |
最後に二人からの挨拶がありました。
司会進行、音楽を担当して下さった、アナ西元さんと、徹くん兄弟にも盛大な拍手が贈られました。 |
 |
 |
 |
末永くお幸せに!! |
 |
残り30分ということで、きりきりまで盛り上がってしまいます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
いやいや話はつきません。
こんな機会は滅多にありませんから・・・。
皆でまた会いましょう。 |
 |
 |
 |
 |
 |
残った皆で記念撮影!!
本当に心のこもった楽しい一夜でした。
裕二くん、潤さん、おめでとうございます。
アナ西元くん、ご苦労さまでした。 |