「Mr. Zの言いたい放題
MOTOR SPORTS DIARY」

Mr. Z が参加者から聞いた事や見たことをまとめています。
RE-01GP
モンテカルロ
タイムアタックインタカタ
モンテカルロ
タイムアタックインタカタ参戦記
軽耐久レース
YORINO GP
YORINO GPレポート
ジムカーナ
ダートラ
全日本ターとトライアル第7戦
A'PEX with POTENZA CUP
タカタプライベート走行
どんどん行っちゃいま〜す
プライベート走行会
   国富カートランド
プライベート走行会一覧
モンテカルロカップ
2003JAF全日本ダートトライアル選手権第7戦
2003年9月14日
参考(公式パンフレットより)
全国のダートラ会場


What's DIRT TRIAL
わずか2kmあまりの決められたダート(舗装されてない路面、道路・広場)コースを1台ずつ走って、速さを競う競技です。舗装路とは違い、想像の範囲を越える動きをするクルマをドライバーがいかに操縦するか、クルマとドライバーの持つ力をすべて出し切り、一つもミスをしなかったものが勝利を手にすることになります。見るものも魅了しますし、ドライバー自身も堪能できる競技です。
特に高田郡高宮町にあるテクニックステージタカタはダートコースとしては日本有数で、色々なシーンを間近に見ることが出来、ギャラリーは魅了されます。一年に一度行われる全日本戦は特に超一流のクルマを操作する、高度な技術を持ったドライバーが全国から集まり、毎年何千人ものギャラリーが集まります。

コースインフォーメーション (公式パンフより)

◆全日本戦とは・・・、みどころ
4月から10月にかけて北海道から九州まで全国を転戦しながら8戦の大会が行われます。各大会の各クラスごとに1位から10位までの選手にポイントが与えられます。全8戦のうち70%にあたるベスト6戦のポイントが有効にになり、全戦でチャンピオンが決定されます。中国大会は、ラスまえ戦ですのでチャンピオンの決まるクラスや白熱したチャンピオン争いをしているクラスもあり大変面白い時期です。
(同ポイントの場合は上位ポイントの多い者が上位となります。)

中国地区では選手層が厚く全日本戦にたくさんのドライバーが参加しています。上位を狙っている選手も多いです。全日本に参加するには資格があり誰でも出場できるというわけではありません。最近は全日本に出場する選手は地方の大会には出場できない場合も多く少し残念ですが、だからこそ、一年に一度行われるこの全日本ダートトライアルは地元全日本ドライバーの雄姿を見れる数少ないチャンスです。活躍を期待しましょう。

1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位
20P 15P 12P 10P 8P 6P 4P 3P 2P 1P

第6戦までの各クラスのポイント表

◆クラス

内容 クラス 排気量 主な車両 ポイント上位者と地元の主な選手と女性ドライバー
ナンバー付き車両(車検もついており公道を走行できる)エアクリーナー装着、車高調整式・別タンク式のショックアブソーバーの装着が可能 N1 1600cc以下
四輪駆動
ストーリア
アルト
原 宴司さん(北海道)
岡林亮太さん(京都)
又打浩之さん(広島)
内海晋作さん(広島)
小出久美子さん(東京)
N2 1600cc以下
二輪駆動
ミラージュ
シビック
太田延昭さん(愛知)
児島 泰さん(栃木)
新山信夫さん(広島)
藤本慎太郎さん(広島)
西村昭生さん(山口)
N3 1600cc以上
二輪駆動
スターレット
インテグラ
ミラージュ
石井 淳さん(栃木)
松田周一さん(栃木)
倉本昌司さん(広島)
谷口成治郎さん(鳥取)
西下知里さん(愛媛)
N4 1600cc以上
四輪駆動
ランサー
インプレッサ
宝田芳浩さん(北海道)
赤羽政幸さん(栃木)
川崎勝巳さん(広島)
豊田雄一郎さん(鳥取)
人見雅子さん(兵庫)
ダートトライアル専用に改造された車両 S1 SA・SCの二輪駆動 ミラージュ
インテグラ
シビック
スターレット
香坂幸男さん(栃木)
福山重義さん(愛知)
矢野淳一郎さん(広島)
野々村彰吾さん(島根)
山野久乃さん(千葉)
牟田なお子さん(福岡)
S2 2500cc以下
四輪駆動
アルト
ミラ
セルボ
ストーリア
田崎克典さん(福岡)
岡 政郎さん(山形)
伊豆田浩三さん(広島)
伊豆田雅章さん(広島)
川口つぐみさん(広島)
松崎宏晃さん(岡山)
古屋野秀明さん(岡山)
S3 2500cc以上
四輪駆動
インプレッサ
ランサー 
谷田川敏幸さん(群馬)
炭山義昭さん(愛知)
梶岡 悟さん(広島)
三浦禎雄さん(広島)
佐々木 優さん(島根)
上田 強さん(山口)
丸山初美さん(大阪)
安全規定さえクリアしていれば無限にチューニングして良いクラス。軽量化されたボディに想像を絶するハイパワーのエンジンを搭載した車両 D 排気量制限なし 大井義浩さん(群馬)
河内 渉さん(広島)
塚本哲彦さん(広島)
新山真規さん(広島)
佐々木 豪さん(広島)
森 博昭さん(鳥取)

◆ダートラマシンデータ

◆優勝

地元選手には数々の有名選手がいます。毎回素晴らしい活躍を見せてくれます。
今年の主役はこの方でした。新山信夫選手。N2クラス優勝。

パドックにて新山選手と打合せをする、メカニックさん、タイヤチェックするメカニックさん
いよいよパドックから出走準備です。集中力を高めます。
ドライバーが1番緊張するのはスタートまでのこの時です。
いよいよスタートです。
ここからドライバーそれぞれの2分のドラマが始まります。
表彰式です。見事優勝です。
最後に選手代表から挨拶が行われ、選手たちがステージに上がり、
広島の観戦プロ?からの差し入れ”樽酒”の鏡割り!!

◆写真

011 谷田川選手
012梶岡選手(地元の全日本常連ドライバーです) 013炭山選手
014田崎選手 031志賀選手
02河内選手(地元のベテラン全日本ドライバーです)
052川崎選手(地元の若手全日本ドライバーです) 032岡選手


残念ながら土手にヒットして優勝を逃した地元代注目の梶岡選手です。意気込みすぎたのかなということでしたが、その境目というのが難しいですよね。いつも素晴らしく激しい走りを完璧に見せてくれます。
S2クラス 田崎さん モンスターカラー、バンクコーナー
128 森選手バンクで壁にのりあげ転倒してしまいました。たくさんの選手が同じ場所で土手にヒットしておられました。
最終ゼッケンDクラスキャロッセ 大井選手の走り
←ショーとカットの内回り
←↓ モンテカルロコーナーからバンク入口まで専属写真

◆選手会

公式パンフレットに別紙が入っていました。裏面は前日の練習走行の各選手のタイムです。
表面に選手たちで作る公式サイトのURLや選手代表の方の写真などが載せてあり、とても身近に感じます。ダートトライアルをもっと身近に感じてもらい、皆で盛り上げていこうとしている気持ちをとても感じることが出来ます。
今回のパンフレットの内容を見ても、観客たちがどういうことを参考にして、このイベントを見ているか、何が知りたいかなど詳しく記載されています。


ダートラファンの掲示板は
PCから
http://www1.ezbbs.net/11/d_fan/


◆結果


Copyright (C) 2003 The Naito Fan . All Rights Reserved.